WordPressを使ってブログのアイキャッチ画像なしの時の画像を表示するためのPHPソースコードを作っていきます。
現役エンジニア以外の文系未経験の方でも簡単に作れるようにソースコードを掲載しました。
本記事で必要になる画面(ソースコード)は下記に記しております。
それぞれ間違いがないようにプログラミングして作成していきましょう。
【WordPress】アイキャッチ画像なしの時の画像を表示するためのPHPソースコード
任意の画像を用意したら(404.png)、imagesフォルダの中に入れてindex.phpを書き換えましょう。
index.php
<p class="thumbnail-box"> <?php if(has_post_thumbnail()): the_post_thumbnail('thumbnail'); else: ?> <img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/404.png" alt="" /> <?php endif; ?> </p>