文系未経験エンジニアも意外と知らないWindowsのパソコンのショートカットキー。
今回はWindowsで画面の一部分だけ切り取ってスクリーンショットするショートカットキーについて紹介します。
Windowsで画面の一部分だけ切り取ってスクリーンショットするショートカットキー
[Windowsキー]と[Shiftキー]をホールドしたまま(押下したまま)[Sキー]を押すと一部分だけ切り取ってスクリーンショットすることができます。
画面が変わるので、そのままマウスポインタで引っ張りながら、範囲を指定しましょう。
なお、そのまま[Ctrlキー]を押しながら[Vキー]を押下すると、貼り付けができます。
うまくスクリーンショットできない場合は、もともとWindowsに内蔵されているSnipping Toolというソフトを使って、一部分のみスクリーンショットを撮ることも可能です。
下のタスクバーから「ここに入力して検索」でSnipping Toolを入力して検索すると探せます。